Amazon Banner Links For Prime Video

鹿洞書院(녹동서원)

鹿洞書院(녹동서원)

- ホームページ : 文化財庁 http://www.cha.go.kr(韓国語)
- 電話番号 : +82-53-668-3162
鹿洞書院(ノクトンソウォン)は1789年、地元の儒林(儒学者)の手により儒教的文物や礼儀を重視した金忠善(キム・チュンソン=日本名・沙也可)の志を称え建立されました。

その後の1868年、興宣大院君の書院撤廃令により撤去されましたが、1885年再建され、1971年には現在の場所に移築されました。

敷地内には祠堂である鹿洞祠(ノクトンサ)や向陽門(ヒャンヤンムン)、遺跡碑、神道碑などがあり、毎年3月に祭祀を執り行っています。

金忠善は壬辰倭乱(日本でいう「文禄・慶長の役」)の時、加藤清正配下の先鋒将として参戦、後に朝鮮へ帰順しました。鳥銃製作の技術を伝えるとともに慶州、蔚山の戦闘で功を立て、朝廷から金忠善という姓名を下賜されました。
その後、李适(イ・グァル)の乱や丙子胡乱の際にも大きな役割を果たし、晩年には田舎に住み、地元の人々の教育に力を注ぎました。
- アドレス : 大邱広域市 達城郡 嘉昌面 友鹿キル 218
※ 紹介情報
- 体験案内 : 享祀礼、分定礼、陳設、享祀礼(初献礼、亜献礼、終献礼、飲福礼、望瘞)、飲福開座など
- お問い合わせ及びご案内
+82-53-668-3162
- 駐車施設 : 駐車可能
- 休みの日 : ソルラル(旧暦1月1日)・秋夕(旧暦8月15日)の連休
- 利用時間
夏季(3月~9月)10:00~18:00
冬季(10月~2月)10:00~17:00


- 入場料 : 無料
- 利用可能施設 : 忠節館
金忠善の子孫や金忠善を追慕する日本人、そして大邱市の後援金などで建立された忠節館には、壬辰倭乱の際に使用されていた鳥銃をはじめとして慕夏堂(モハダン)・金忠善の先生の遺品、遺物と日韓両国の歴史文化、壬辰倭乱に関する専門書籍などを展示しています。
- トイレ : あり






この作品は韓国観光公社によって 21 年間作成され、最初のタイプの公共ヌリとしてオープンしました。韓国観光公社(https://kto.visitkorea.or.kr/jpn.kto)から無料でダウンロードできます。

Comments

Amazon Banner Links For Amazon Prime - Discounted

Popular posts from this blog

Daegu Modern History Streets (Tour of Modern Streets) (대구 근대골목(근대로의 여행))

Jeju Jeolmul Recreational Forest (제주절물자연휴양림)

Yongin Wawoojongsa Temple (와우정사(용인))

Muju Anguksa Temple (안국사 (무주))

聖徳大王神鐘(성덕대왕신종)